
ショールームカフェ「BLUE GATE(ブルーゲート)」(さいたま市大宮区大門町3)がオープンして、2月18日で3カ月がたった。
約15年前に閉店した「菊地酒店」の2階をリフォームした同店。1階にはシェアキッチン「CLOCK KITCHEN(クロックキッチン)氷川参道店」がある。大宮エリアを拠点に店舗や事務所の内装を手がけるグランディット代表の塚本浩輔さんが、「飲食をしながらアンティーク家具や内装の雰囲気を体感できる場所」として昨年11月18日に開いた。内装も塚本さんが手がけ、アンティーク家具やドライフラワーを中心とした「落ち着いた雰囲気」にしたという。
店内のテーブルや椅子、照明などには全て値札を付けている。食事や歓談をしながら、その場で気に入った商品を購入できるほか、自宅の家具、カフェ・美容室など店のインテリアについての検討もできる。ドライフラワーや食器などの雑貨も扱う。
店内のテーブル席と屋外のテラス席を用意し、テラス席ではペットの同伴が可能。メニューはカレーやパスタ、タコライスなどのランチプレート(1,100円~)で、サラダ、スープ、ドリンクが付く。ドリンクメニューは、コーヒーやソフトドリンク、アルコールなど。
塚本さんは「まずは2階へ上がって、アンティークの雰囲気を味わいに訪れてほしい。飲食をせずとも、散歩の途中や気が向いたときに遊びに来てもらえれば」と話す。「今後はスイーツの提供やテラスを生かしたディナー営業など幅を広げていきたい。レンタルスペースとしても活用してもらい、地域の人が集える場所にしていきたい」とも。
営業時間は11時30分~16時。金曜~日曜、祝日定休。