0
岩槻の「人形の東玉」(岩槻区本町1、TEL 048-756-1111)が、今日から、伝統工芸品の「木目込み人形」を作るイベントを開催する。対象者は小学3年生以上。希望者には古いおひなさまがある博物館も案内する。
同社副社長の戸塚大介さんは「目打ちとはさみを使って木目込みの人形を作る。とても愛らしい人形で、夏休みの小学生向けのワークショップとしてもぜひ」と参加を呼び掛ける。
イベント開催は28日まで。開催時間は13時~16時。料金は2,160円。
うねうね公園(さいたま市北区日進町2)で5月24日・25日、「uneune(うねうね)防災フェスタ2025」が開催される。
弁当と酒を販売・提供する店「おかずや」(さいたま市北区櫛引2)が5月7日で3周年を迎えた。
大和田の子育て支援施設「みらいLab」(さいたま市見沼区大和田町2)がオープンして、5月5日で1カ月がたった。
トレーディングカードゲーム「さいたま伝」が4月25日に全国発売された。
「路地裏わいわいマルシェ」が4月29日、路地裏ガレージマーケット(さいたま市中央区鈴谷7)で開催される。
上から見た会場の様子(主催者提供)
ナマケモノの日光浴