プレスリリース

株式会社フカガワ_埼玉県「多様な働き方実践企業」で最高峰「プラチナ認定」を取得!

リリース発行企業:株式会社フカガワ

情報提供:




株式会社フカガワ(本社:埼玉県川口市西青木2-9-5、代表取締役社長:深川 和己)は、「多様な働き方実践企業」認定制度において、最高峰である「プラチナ認定」を2025年2月に取得いたしました。
この制度は、7~9つの認定項目に該当し、仕事と家庭の両立を支援するため、多様で柔軟な働き方を実践している企業などを埼玉県が認定するものです。シルバー認定、ゴールド認定、プラチナ認定と3段階あり、これまで当社では、2020年2月にゴールド認定を取得しておりました。そしてついに今回、認定基準8項目が該当し取り組みを評価いただき、最高峰のプラチナ認定にいたりました。
今後も多様な働き方の実現と、より一層の企業価値向上に向けて取り組んでまいります。
当社の取り組み(抜粋)
(1)独自の育児手当を支給!
小中学生を子育て中の社員に対して、子供一人当たり10,000円を毎月支給しています。扶養していなくても対象となります。

(2)パパ・ママ育休を推進!
女性社員だけでなく、男性社員も出生時育児休業(出生後28日以内)、育児休業(1歳の誕生日を迎えるまで)の制度を利用しています。育児休業は2回に分けて取得が可能です。復帰後は、短時間勤務を推進しています。

(3)社員の成長を後押し!
社員個人や会社の成長につながる活動に対し、費用を会社がサポートします。活動内容も業務系・教養系・趣味系の3区分と多岐にわたっています。その他、毎年、様々な研修を実施しています。

―――従業員の声に耳を傾け、様々な制度を整備し続けることが、離職率の低減につながっています。

今後について
「社員の成長とその家族の幸せの追求」という経営理念のもと、当社はこれからも多様な働き方の推進に取り組んでまいります。社員のモチベーション向上により、さらに企業価値を高めてまいりたいと思います。

株式会社フカガワ
空調ダクト成型機器および空調工事関連部材の製造・販売を通じて、建築設備業界の発展と快適な空間づくりをご提案いたします。国内外36拠点のネットワークと、BIM (Building Information Modeling) など先進技術を活用したDX推進にも積極的に取り組んでいます。

URL     https://www.ductnet.com/
業種    製造業、卸売業
本社所在地 〒332-8555 埼玉県川口市西青木2-9-5
代表者   代表取締役社長 深川 和己
設立     1960年4月
資本金   3,000万円
従業員数  644名(2025年3月現在)
売上高   262億(2024年度 実績)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース