プレスリリース

Amazonで発売開始!『最新版2025 マインクラフト コマンド完全攻略技術書』─ 新 execute 解説+NPC 活用を網羅した 340 ページの決定版

リリース発行企業:キッズ・プログラミング株式会社

情報提供:


マインクラフト コマンド完全攻略技術書の表紙と背表紙

小中学生向けプログラミング教室を運営する キッズ・プログラミング株式会社(KIDSPRO/本社:東京都荒川区、代表:岡田哲郎) は、マインクラフト統合版・教育版に対応したコマンド解説書 『【最新版2025】マインクラフト コマンド完全攻略技術書〈統合版/教育版対応〉』(プリント・レプリカ版 Kindle)をAmazon にて販売開始しました。新 execute コマンドを含む主要コマンドと NPC 活用術を 340 ページで徹底解説し、授業でも使える実践的な内容に仕上げています。

目次1



目次2



8章の一部紹介1



8章の一部紹介2



書籍詳細
本書は、プログラミング教室「KIDSPRO」の栗木先生が授業用に作成した「コマンドセット」に、コマンドブロックの基本的な使い方やNPC設定方法などを加え、教材としても使えるくらい詳しくまとめた一冊です。
コマンドのひとつひとつについて、「なんのためにあるのか」「どうやって使うのか」を分かりやすく説明しています。また、コマンドをどのように組み合わせると動くのか、コマンドセット全体のつながりについても、詳しく載せています。
コマンドセットに触れることを通して、子どもたちが「繰り返し」や「条件」、「変数」の使い方、間違いを見つけて直す「デバッグ」の考え方といった、将来に役立つプログラミング力を身につけられることを期待しています。
? 書名
【最新版2025】マインクラフト コマンド完全攻略技術書〈統合版/教育版対応〉
?? 著者
著者:栗木洸大 / 著者・編集:岡田哲郎
?本書の特長
- 新executeコマンド、条件フィルターを詳しく解説
- NPC設定方法・イベント連携で学習用ワールドを構築
- 40ワザ動画解説公開予定(現在17本公開)で “見る?読む” 相互学習

こんな人におすすめ!
- コマンドブロックを使いこなしたい人
- コマンドを基礎から実践まで順を追って学びたい人
- executeコマンドの応用や条件分岐を詳しく理解したい人
- NPCの設定方法まで学んで学習用ワールドを自由に作りたい人
- 子どもにプログラミング的思考を楽しく教えたい保護者・先生

?動画解説ページ公開中!
?下記ページにて書籍と連動した全40ワザの動画を順次公開中(現在17ワザまで公開)
https://kidsprogram.co.jp/blog/minecraft_command

ワザ17(コマンドセット)の動画解説を公開しているWebページ

価格
Kindle版(電子書籍):1,250円(税込み)
パーパーバック:3,300円(税込み)
販売ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGSH3JR9
書籍詳細ページ
https://kidsprogram.co.jp/kidsprogram/minecraft_com
今後の展開
英語版の発売も予定しています。

【夏期集中4時間講座の申込みも開始】スクール生以外も参加可能!














1. 大学共通テスト 情報Iプログラミング問題対策講座
? 概要:Lua × Scratch で「試験力」を「実践力」へ
日時:2025 年 8 月 19 日(火)14:30-18:30
対象:小学 4 年生以上(タイピングができる方)※KIDSPROスクール生以外の方も受講できます
詳細:https://kidsprogram.co.jp/kidsprogram/jouhou
2. Unreal Engineアスレチックゲーム開発講座
? 概要:ブループリントでハイクオリティの3Dゲーム制作
日時:2025 年 8 月 21日(木)14:30-18:30
対象:小学 4 年生以上(タイピングができる方)※KIDSPROスクール生以外の方も受講できます
詳細:https://kidsprogram.co.jp/kidsprogram/unrealengine
3. JavaScriptでヌメロン風ゲーム開発講座
? 概要:Webの構成、VS Code の使い方もマスター
日時:2025 年 8 月 28日(木)14:30-18:30
対象:小学 4 年生以上(タイピングができる方)※KIDSPROスクール生以外の方も受講できます
詳細:https://kidsprogram.co.jp/kidsprogram/javascript
担当者コメント


岡田哲郎 / 栗木洸大東京都おすすめプログラミング教室ランキング 2 年連続 1 位。
月水金土日は荒川区東日暮里、火木は草加市のスロースカフェ内でプログラミング指導を行っています。
マイクラ、Roblox、Scratch、レゴなど何でも学べ、毎回自由に教材を選べる教室です。


  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース