プレスリリース

資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー 文部科学大臣より「登録日本語教員養成機関」、「登録実践研修機関」に

リリース発行企業:ヒューマンホールディングス株式会社

情報提供:

 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)の社会人教育事業「資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー、以下「当校」は、文部科学省の審査を通過し「登録日本語教員養成機関」、「登録実践研修機関」として新たに、エミテラス所沢校、流山おおたかの森S・C校、マルイファミリー溝口校、イトーヨーカドー大和鶴間校の4校舎が登録されましたのでお知らせいたします。現在、全国32校舎が、「登録日本語教員養成機関」、「登録実践研修機関」として登録されています。
 当社は、教育事業を40年に渡り行ってきた経験から得たノウハウを活かし、より質の高い日本語教師を養成し、受講者一人ひとりを手厚くサポートしていきます。

【本件のポイント】

・エミテラス所沢校、流山おおたかの森S・C校、マルイファミリー溝口校、イトーヨーカドー大和鶴間校の4校舎が「登録日本語教員養成機関」、「登録実践研修機関」として新たに登録されました
・当校の全国32校舎が「登録日本語教員養成機関」、「登録実践研修機関」として登録されています
・全国にある校舎で均一で高品質な日本語教師養成を提供し続け、国際社会への貢献を目指します








URL:https://haa.athuman.com/academy/japanese/

【背景】

 2024年4月に「日本語教育機関認定法」が施行され、日本語教育機関には一定の基準を満たすことが求められるようになりました。この法律に基づき、信頼性の高い日本語教育が全国的に提供される体制が整いつつあります。
 厚生労働省の発表によると、2024年10月末時点の外国人労働者数は前年比12.4%増の230万2,587人となり、過去最多を更新しました。外国人を雇用する事業所数も7.3%増の34万2,087か所と過去最多を更新、国際化が進む中で、彼らが日本での生活を豊かに送るためには、日本語教育の充実が欠かせません。日常生活はもちろん、職場や地域社会でのコミュニケーションが円滑に行えるようになり、外国人の社会参加が進むことが期待されます。
そのため、日本語教師は、より高い専門性と実践力を兼ね備えた人材の育成がますます重要になります。

【今後の取組について】

 当社は1985年に開校して以来、全国規模で日本語教育の普及と「新しい社会を創生し、国際社会をリードする人材」の育成に注力してまいりました。登録機関としての登録は、当社の講師陣の実績と教育内容が評価された結果であり、受講者お一人おひとりに質の高い教育を提供できると確信しております。当社の日本語教師養成課程と実践研修が全校舎でも均一の高品質な教育を維持できるよう、全力を尽くして取り組んでまいります。
 登録実践研修機関および登録日本語教員養成機関としては、全国32校舎において養成課程と実践研修を一体的に行います。今後も、当校の修了生が国内外で活躍できるよう、教育内容や施設の改善に努め、全国各地で質の高い日本語教師養成講座が提供できるよう継続的な改善に取り組んでまいります。
また、法制度の趣旨に基づいた信頼ある教育機関としての責任を果たしていく所存です。

【登録校舎について】

資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー 全国32校舎
 札幌校、仙台校、大宮駅前校、エミテラス所沢校、柏校、千葉校、流山おおたかの森S・C校、秋葉原校、銀座校、新宿南口校、セレオ八王子校、町田モディ校、ミッテン府中校、横浜駅前校、マルイファミリー溝口校、イトーヨーカドー大和鶴間校、静岡校、浜松校、栄校、名古屋校、京都四条烏丸校、大阪梅田校、大阪心斎橋校、天王寺校、神戸三宮校、岡山校、広島校、高松校、福岡校、熊本校、鹿児島校、那覇校

【対象講座】

ヒューマンアカデミー  日本語教師養成コース
ヒューマンアカデミー  日本語教師実践プログラム

・ヒューマンアカデミーの日本語教師養成コースを受講して修了する方は、登録日本語教員の資格取得に係る「養成機関ルート」の適用を受けることができます。






■ヒューマンアカデミーについてhttps://manabu.athuman.com/

 ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。





 さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。

■ヒューマングループについて(https://www.athuman.com/

 ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、ITと多岐にわたる事業を展開しています。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内340拠点以上、海外4カ国5法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。


ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。

●ヒューマンホールディングスWEBサイト
https://www.athuman.com/



ヒューマンアカデミー株式会社概要

●代表者:代表取締役 今堀健治 
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●設立:2010年4月 
●資本金:1,000万円 
●URL:https://manabu.athuman.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース