68
さいたま市上空で8月19日早朝5時30分ごろ、2重に架かった虹が観測された。
先月の7月11日の夕方に、さいたま市で見られた虹
この日、虹の写真を撮影した見沼区在住の新部滿さんは「4時30分から朝焼けの写真を撮っていたところ、日の出と共に高速道路のある方角にちょこんと短い虹を見つけた。その後、反対側の方角にも虹が出てやがてつながった。きれいに2重に架かっている虹は大変珍しく思った」と話す。
さいたま市周辺地域では7月にも虹が観測され地元民の間で話題となった。今回もツイッターやフェイスブックで虹の写真を投稿する人が多く見られた。
関東食糧(さいたま市北区吉野町1)が10月8日・9日の2日間、創業55周年を記念した「Food Create Expo(フード・クリエイト・エキスポ) 2025」をさいたまスーパーアリーナ(中央区新都心)で開催した。
「赤い羽根共同募金 つながる展覧会」が現在、イオンモール与野(さいたま市中央区本町西5)3階レストラン街「おひつごはん四六時中前ブリッジ」で開催されている。
一般社団法人「埼玉ニュービジネス協議会」が現在、「第4回埼玉ニュービジネス大賞」のビジネスプランを募集している。
埼玉県市町村の写真を撮り続けるざわわさんが現在、「ざわわ個展 埼玉展」を「でこぼこ書店」(さいたま市中央区上落合7)で開催している。
第5回「西大宮つながるマルシェ」が10月18日・19日の2日間、「EPICE CAFE(エピスカフェ)」と上郷自治会館(以上、さいたま市西区西大宮1)の2会場で開催される。
ブースの様子
大の里「充実した5日間」