買う

西大宮で「つながるマルシェ」 作家ワークショップや焼き菓子、ステージも

主催する「EPICE CAFE」内山さん夫婦と運営委員

主催する「EPICE CAFE」内山さん夫婦と運営委員

  • 2

  •  

 第5回「西大宮つながるマルシェ」が10月18日・19日の2日間、「EPICE CAFE(エピスカフェ)」と上郷自治会館(以上、さいたま市西区西大宮1)の2会場で開催される。主催は同店。

前回開催の様子(主催者提供)

[広告]

 内山陽介さん・ゆかさん夫婦が2019(平成31)年に開いた同店。平日は別の仕事に就いているため週末のみ営業し、自家焙煎(ばいせん)スペシャルティコーヒーや、スパイスを使ったスイーツやフードを提供している。

 同イベントは、同店で行っている「フリーランス交流会」をきっかけに、2022年にスタート。地域のハンドメード作家や起業家の活動の場や応援の輪を広げたいという思いから、「出会う、見つける、広がる」をテーマに企画している。第1回会場は同店のみだったが、第2回からは自治会の協力を得て、自治会館と同店の2会場に拡大し、会館前広場でのステージ発表も加わった。

 今回は、ドライフラワー雑貨作家の「faveur(ファブール)」さん(19日出店)、理学療法士による産前産後相談やケアに取り組むユニット「T-Life優(ティーライフユウ)with LIFE STEM(ライフステム)」さん(両日出店)など21組が2日間にわたり出店する。ワークショップは、クッキーのアイシングやナチュラルリップ作り、アクセサリー作りなど、各日異なる店がそれぞれ6店ずつ行う。同店によるドリンク、フード販売や子ども服やおもちゃなどの譲渡会「おゆずり会」は両日行う。

 ステージは19日に設け、「Sun Orange Dance Community(サン・オレンジ・ダンス・コミュニティー)」など4組がパフォーマンスを披露する。特別企画として、菓子がもらえるスタンプラリー(小学生以下対象)も実施。仮装来場者特典や、「仮装ナンバーワン」コンテストなどの企画も用意する。

 内山さんは「地域の作家たちや自治会の皆さんのおかげで、毎回、アットホームな雰囲気で開催できている。ここでの出会いがつながって、新たなコラボレーション企画や地域を盛り上げるきっかけにしてもらえたらうれしい」と話す。

 開催時間は9時~15時。荒天時は中止の場合あり。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース