プレスリリース

埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」、株式会社木村設備工業と2025シーズンのサポートパートナー契約を締結

リリース発行企業:COEDO KAWAGOE F.C株式会社

情報提供:




COEDO KAWAGOE F.Cを運営するCOEDO KAWAGOE F.C株式会社(埼玉県川越市、代表取締役 有田和生)は、空調換気設備、給排水衛生設備などの設備分野から、人々が安心して暮らしていける環境創造や笑顔をプロデュースする株式会社木村設備工業(埼玉県鶴ヶ島市、代表取締役 半田和義)と2025シーズンのサポートパートナー契約を締結したことを発表いたします。

■株式会社木村設備工業 様公式HP: https://kimurasetubi.co.jp/

■COEDO KAWAGOE F.Cとは

2020年設立、埼玉県川越市をホームタウンとし設立10年以内のJリーグ加盟を目標とするフットボールクラブ。「フットボールクラブを通じて、 川越に夢と感動を創出し続け、100年続くクラブへ」をミッションに活動しています。勝利にこだわり、90分間観客を魅了し続けられるフットボールを目指すだけでなく、「スポンサー」「チケット」「グッズ」に頼らない新たなビジネスモデルの構築、そしてクラブを取り巻く全ての人たちが胸を張って自慢できるクラブ作りを通して川越市の更なる発展へ貢献を目指します。

■COEDO KAWAGOE F.C株式会社 取締役 中島涼輔 コメント

「この度、隣町である鶴ヶ島市に本社を構える株式会社木村設備工業様と2025シーズンより、新規にサポートパートナー契約を締結させていただく運びとなりました。パートナー契約に関しても快くご声援ならびにご支援いただきました半田社長ならびに花房様にも心より感謝申し上げます。また、株式会社木村設備工業様とのご縁を繋いでいただいた小野様にも重ねて御礼申し上げます。株式会社木村設備工業様は、事業承継を経て今後より一層会社を拡大させ、地域を、従業員の皆様を大切に事業展開を加速されていくということでとても前向きなお話をいただきました。採用面でも今後どんどん力を入れて採用されていくということですので、ぜひインタビュー記事( https://saitama.c-kawagoe.com/archives/1154 )等もご参照いただければ幸いです。今回いただいたご縁を大切に、弊社としてもより一層の挑戦を掲げ、闘っていきたいと思っております。2025シーズン、どうぞよろしくお願いいたします!」

公式HP: https://c-kawagoe.com/
運営ウェブメディアHP: https://mag.c-kawagoe.com/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
COEDO KAWAGOE F.C株式会社
Mail:info@c-kawagoe.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース