「デジタルライフを豊かにする」をミッションに、スマートフォンアクセサリーをはじめとした、デザインや使い心地に優れた製品を企画・開発するトリニティ株式会社(代表取締役:山本 洋平、本社:埼玉県新座市)は、9月10日(水)(日本時間)にApple社より発表されたiPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxに対応した画面やカメラレンズを保護するアクセサリーを発売いたします。
新製品は、全国の家電量販店にて販売予定です。トリニティストアでは本日9月10日(水)より予約販売を開始し、端末発売日前日の9月18日(木)までにお届けいたします。
??iPhone 17シリーズ対応画面保護製品一覧
??iPhone 17シリーズ対応カメラレンズ保護製品一覧

??ケースのリリース詳細はこちら
iPhone 16シリーズとの違い
大きな違いとして、iPhone 16 Plusが無くなり、新しくiPhone Airが登場しました。背面カメラレンズは2眼から1眼になり、カメラユニットは横に広い形になっています。
また、Proシリーズの2機種も一目でわかる見た目の変化が。iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro MaxもiPhone Airと同じくカメラユニット部分は大型化し、横に広い形になっています。
iPhone 17はiPhone 16とほぼ同じ見た目に思えますが、ディスプレイサイズが異なります。
iPhone 17シリーズ4機種の違い
画面側に関して、iPhone 17とiPhone 17 Proは同じ画面サイズですが、iPhone Air、iPhone 17 Pro Maxはそれぞれ異なります。
また、背面カメラユニットもそれぞれ形状や大きさが異なっています。
Simplismの画面保護アクセサリーについて
iPhone Air、iPhone 17 Pro Maxは画面サイズが違うのでもちろん、iPhone 17とiPhone 17 Proは同じ画面サイズですが、筐体のサイズが違うためSimplismではそれぞれの端末形状に合わせた専用の画面保護ガラス・フィルムを製作しました。それぞれの端末に合わせて専用のものをご使用ください。
iPhone 16シリーズではiPhone 16 Proのみ、iPhone 17とiPhone 17 Pro対応製品の中で一部共用可能な製品があります。
Simplismの背面カメラレンズ保護アクセサリーについて
iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxは背面カメラも形状やサイズが違うため、Simplismではそれぞれの端末形状に合わせた専用のカメラレンズ保護ガラスを製作しました。それぞれの端末に合わせて専用のものをご利用ください。
ただし、レンズ部分を独立してカバーするタイプの独立型カメラレンズ保護ガラスに関してはiPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max間で共用可能です。

また、iPhone 16シリーズではiPhone 16、iPhone 16 Plusのみ、iPhone 17対応製品が共用可能です。

当社開発チームのブログにて、iPhone 17シリーズの端末比較や対応アクセサリーについてより詳しく解説しておりますのでぜひご覧ください。
??
開発チームのブログ
【画面保護ガラス】
iPhone 17:iPhone 16 Pro
iPhone 17 Pro:共用可能端末なし
iPhone Air:共用可能端末なし
iPhone 17 Pro Max:共用可能端末なし
【画面保護フィルム】
iPhone 17:iPhone 16 Pro
iPhone 17 Pro:iPhone 16 Pro(一部のみ)
iPhone Air:共用可能端末なし
iPhone 17 Pro Max:共用可能端末なし
【レンズ保護ガラス】
iPhone 17:iPhone 16 / 16 Plus
iPhone 17 Pro:iPhone 17 Pro Max(レンズ部分を独立してカバーするタイプのみ)
iPhone Air:共用可能端末なし
iPhone 17 Pro Max:iPhone 17 Pro(レンズ部分を独立してカバーするタイプのみ)

貼り付けツール付きガラスフィルム部門で売上No.1(※1)の「誰にでも簡単、かつキレイに貼れる」をモットーに年々進化し続ける画面保護ガラスの貼り付けツール「貼るピタ」シリーズが、今年も進化し「貼るピタNEO」となって登場しました。お客様の声なども反映し、昨年よりさらに誰にでもわかりやすく貼りやすくなりました。
https://www.youtube.com/watch?v=m6yY8AHKN0o
端末を埃取りテープがついた専用トレイにセットし、埃の侵入や位置がずれる隙も与えず画面保護ガラスを貼り付ける仕組みで、誰でも簡単・キレイに貼れる「貼るピタNEO」。ストレスフリーな新しい貼り付けを体験・体感してください。
※1:2024年1月1日~2024年12月31日の期間、iPhone 15シリーズ画面保護ガラスフィルムの売り上げに基づくBCNデータを用いた自社調べ。
【FLEX 3D】角割れの不安を軽減! 365日保証付きで安心して使いたい方におすすめ

当社の画面保護ガラスの中で1番売れているのが[FLEX 3D]シリーズ。絶対角割れしない、強化ガラスとPETフレームの複合構造のガラスプロテクターです。強化ガラスで画面を保護し、端末形状に沿った立体成型のPETフレームが周りを覆うことで、角からの落下や衝撃で起こる角割れを防ぎます。
安心の
365日安心保証サービス付きで、製品の角が「欠けた」「ヒビが入った」「割れた」といった場合に、当社指定のガラスプロテクターと交換いたします。
【対応端末】
iPhone 17 / iPhone 16 Pro
iPhone Air
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
??
製品一覧を見る
【ケースと相性抜群】いろいろなケースとあわせて使いたい方におすすめ

画面よりもひと回り小さくすることで、ケースの前面への周り込みにより起こるフチの浮きを回避しました。それにより、どんなケースとも相性がよく、周り込みが多いケースも安心して使うことができる画面保護ガラスです。
【対応端末】
iPhone 17 / iPhone 16 Pro
iPhone Air
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
??
製品一覧を見る
【プレミアムシリーズ】ワンランク上の割れにくさや画面の美しさを求めたいあなたにおすすめ

画面保護ガラスは、ガラスという特性上どうしても割れる可能性があります。また、スマホの画面に貼ることで、透過率はわずかに下がってしまいます。
それらの弱点に真摯に向き合い、割れにくさや透過率にこだわった画面保護ガラスを製品化したのが「プレミアムシリーズ」。[Toughness Glass]と [Cinematic Glass] の2種類のラインナップです。
[Toughness Glass]は特殊素材で衝撃を極限まで吸収。最高峰の耐衝撃性能を実現しました。
[Cinematic Glass] は光の反射を抑え透過率を上げるAR(Anti-Reflection)コーティングをガラスの両面に施し、透過率97%を実現しました。より鮮明な映像を楽しむことができます。
※端末によってラインナップは異なります。
【対応端末】
iPhone 17 / iPhone 16 Pro
iPhone 17 Pro
??
製品一覧を見る
【PicPro CUSHION】角割れ防止! 安心の保証サービス付きカメラレンズ保護ガラス

スマートフォンのカメラ機能が進化し、撮影が日常的になった今、カメラレンズの保護は欠かせません。当社のカメラレンズ保護ガラスは、特に人気の高い製品です。
Simplismでは背面レンズとカメラユニット全体を傷と汚れから守る[PicPro]シリーズを展開しています。3眼タイプにあるレンズのフチに施したフラッシュ干渉対策の黒ペイントは可能な限り細く設計し、iPhone本体のカメラリングフレームが見えるデザインで、iPhone本来の美しさを損いません。
さらに、エッジガード(シリコンフレーム)付きタイプ[PicPro CUSHION]はガラス層に耐衝撃性の高いシリコンフレームを搭載。フレームが衝撃を吸収し角割れを防ぎ、アメリカの軍事規格MIL-STD-810の落下試験に準拠しています。
万が一購入から365日以内に割れた際には交換する保証サービス付きで、より安心してご利用いただけます。
【対応端末】
iPhone 17 / iPhone 16 / iPhone 16 Plus
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
??
製品一覧を見る
【PicPro 3D】精密設計で極限まで外観をそのまま楽しめるカメラレンズ保護ガラス

今年の新ラインナップ。極薄な設計で、背面カメラユニットに緻密に貼り付くカメラレンズ保護ガラスです。
iPhoneの外観をできる限りそのままに楽しみたいけど、カメラレンズ部分は守りたい、そんな要望にお答えします。
【対応端末】
iPhone 17 / iPhone 16 / iPhone 16 Plus
iPhone 17 Pro
iPhone 17 Pro Max
??
製品一覧を見る
【アルミフレーム】カメラレンズ周りぎりぎりまで守るケースとも相性抜群

カメラレンズ周りまでしっかり保護するタイプのケースが増え、Simplismからも多くの製品が展開されています。
そんなケースと相性抜群なのがこの製品。カメラレンズ周りぎりぎりまで保護し、ケースとも併用できるアルミフレームのカメラレンズ保護ガラスです。好みのケースと組み合わせつつ、カメラ部分の保護を実現できます。
【対応端末】
iPhone 17 / iPhone 16 / iPhone 16 Plus
iPhone 17 Pro / iPhone 17 Pro Max
??
製品一覧を見る

新しいiPhone 17シリーズの発売を記念し、トリニティオンラインストアでは期間限定で全品送料無料キャンペーンを実施いたします。
iPhone 17シリーズ対応の最新アクセサリーはもちろん、その他スマートフォンケースやiPadアクセサリー、MagSafeアクセサリーなど、ストア内のすべての商品が対象です。
ご購入手続きの際に、クーポンコード「 ip17」をご入力ください。
このお得な機会に、ぜひお買い物をお楽しみください。
【キャンペーン概要】
内容: 全品送料無料
クーポンコード: ip17
期間: 2025年9月10日(水)~ 10月13日(月・祝)

本日9月10日(水)より、3夜連続でYouTubeにてライブ配信を行ないます。Apple Eventで発表された端末の話も交えつつ、Simplismのおすすめ新製品を一挙解説します。当社の開発責任者や製品の魅力を知り尽くしたスタッフが、ライブ配信中のコメントにもお答えします。
また、来週9月17日(水)から9月21日(日)まで、ほぼ毎日ライブ配信を行ないますのでぜひご覧ください。
【配信スケジュール】
9月10日(水)19時~:iPhone 17発表 Apple Evenを社長が解説&トリニティ新製品発表
9月11日(木)19時~:iPhone 17シリーズ 開発責任者によるこだわりケース解説
9月12日(金)18時~:広報担当に購入アクセサリー相談会
9月12日(金)20時~: iPhone 17予約開始日!発売日にGetしたい!予約争奪戦生配信
9月17日(水)19時~:ジャーナリスト本田雅一氏をゲストにApple Eventを振り返る
9月19日(金)12時~:トリニティ社長のリアルバイ Appleの新製品購入レポート
9月19日(金)18時~:iPhone 17開封&まず貼りたい画面保護ガラス紹介
9月20日(土)14時~:トリニティ副社長が選んだ端末は!?所感レビュー&端末比較、おすすめ製品
9月21日(日)14時~:今年のトリニティiPhone 17戦略について、ぼん副社長が解説
9月26日(金)19時~:iPhone発売1週間、新しいiPhone実際どう?
※配信日、内容は予告なく変更する場合があります。
??
配信を見る
主な販売店:
・全国の家電量販店
・
Trinity Store
・Trinity Premium Store(
Amazon /
楽天市場店 /
Yahoo!ショッピング店)
<Simplismについて>

トリニティのオリジナルブランドSimplism(シンプリズム)は「シンプルの中にもプラスがある」をコンセプトにし、製品本体はもちろん、パッケージデザインにもこだわりを持って取り組み、かつ手軽に購入いただける価格帯の製品作りをしています。
Facebook:
Simplism
詳細を見る