プレスリリース

ケイアイスター不動産が「プラチナくるみん」認定を取得

リリース発行企業:ケイアイスター不動産株式会社

情報提供:

ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役社長/塙 圭二、以下「当社」)は、厚生労働大臣より「プラチナくるみん」の認定を初めて取得しました。


(左から)当社サステナビリティ推進室 課長代理 佐藤、執行役員 千田、埼玉労働局局長 片淵様、当社上席部長 青柳


「プラチナくるみん」は、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育て支援に積極的に取り組む企業の中でも、特に高い水準の取り組みを行っている企業に与えられる特別な認定です。当社では、これまで従業員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを進めてまいりましたが、さらなる職場環境の充実を目指してまいります。

「プラチナくるみん」認定取得の背景

当社は、2016年に子育て支援に積極的に取り組む企業として「くるみん」認定を受けました。その後、男性従業員の育休取得率100%の実現や有給休暇取得の促進、仕事と育児等の両立支援、従業員のキャリア支援など、多様な取り組みを推進してきました。これらの活動が評価され、この度の「プラチナくるみん」認定となりました。





当社の取り組み

・働き方における柔軟な選択
時差出勤・時短勤務・在宅勤務など、ライフステージに応じた働き方を選べる制度を整備しています。育休明けや家庭の事情により従来の配属先での業務継続が難しい場合でも、キャリアを途切れさせることなく働き続けられるような仕組みを用意しております。

・男性育児休業制度の推進
役職・部署・年齢・性別を問わず、誰もが育児休業制度を利用しやすい環境を整えています。育児を目的としている場合、通常の有給休暇とは別に特別有給休暇を付与する「配偶者出産休暇制度」など、さまざまな制度を整備し、ライフイベントに柔軟に対応できる環境を実現しています。
また、育児休業を取得した従業員の体験談や座談会の開催、さらには社内研修を通じた理解促進など、積極的な情報発信を行うことで、職場全体で育児休業を支える風土づくりを推進しています。

・育児ガイドブックの配布
妊娠・出産・育児休業から復職に至るまでの制度や注意点をまとめたガイドブックを作成し、従業員全員に配布しています。これにより育児休業を希望する従業員本人だけでなく、同僚や上司を含む職場全体が制度を理解し、サポート体制を強化しています。






今後について

当社の経営理念である『豊・楽・快(ゆたか)』は、従業員含む「当社グループに関わるすべての方」に豊かで楽しく快適なくらしを提供することを目指しています。今回の「プラチナくるみん」認定取得を契機に、さらに働きやすい職場環境の整備を進め、従業員が成長し続けることで、企業としての発展を目指してまいります。


■ ケイアイスター不動産株式会社とは
「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念に、「すべての人に持ち家を」をビジョンに掲げ、『高品質、だけど低価格なデザイン住宅』を供給しています。
仕入から販売までを一気通貫で行う、「KEIAIプラットフォーム」と「コンパクト戸建住宅」という独自のビジネスモデルによって、分譲住宅市場シェアの拡大を図ります。
事業エリアは、首都圏を中心に全国各地で戸建分譲事業を展開販売(※)しています。2025年3月期の売上高は3,425億円(※グループ連結数。年間9,125棟(土地含む)を販売)。

【会社概要】
社 名  ケイアイスター不動産株式会社(コード番号:3465 東証プライム市場)
代 表  代表取締役社長 塙 圭二
所在地  〒367-0035 埼玉県本庄市西富田762-1
資本金  4,818百万円(2025.3.31現在)
設 立  1990年11月
従業員数 2,664名(連結 / 2025.3.31現在)
U R L   https://ki-group.co.jp/
事業内容 分譲住宅事業、中古住宅再生事業、注文住宅事業、ストック事業、アパート事業、
     収益事業、分譲マンション事業、海外事業 ほか

【リリースURL】
https://ki-group.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/11/2025.11.27_platinum_kurumin.pdf

【報道関係者からのお問合せ先】
ケイアイスター不動産株式会社 広報室 広報課
TEL:03-5299-7575 FAX:03-5299-7562 E-mail:press@ki-group.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース