0
大宮銀座通り商店街の武蔵野銀行大宮支店(大宮区宮町1)で12月11日、イルミネーションが始まった。
イルミネーションに関わった人たちでの集合写真
芝浦工業大学の地域参加型まちづくりプロジェクトの一環。今年は、大宮の地域住民らと一緒にワークショップで描いた絵をデザインした。
芝浦工業大学「COLOR MY TOWN」代表の田中敬之さんは「今年のイルミネーションは種類が多く、設置に苦労したが、その分にぎやかなイルミネーションになった」と笑顔を見せる。
点灯時間は17時~22時。来年1月7日まで。
うねうね公園(さいたま市北区日進町2)で5月24日・25日、「uneune(うねうね)防災フェスタ2025」が開催される。
弁当と酒を販売・提供する店「おかずや」(さいたま市北区櫛引2)が5月7日で3周年を迎えた。
大和田の子育て支援施設「みらいLab」(さいたま市見沼区大和田町2)がオープンして、5月5日で1カ月がたった。
トレーディングカードゲーム「さいたま伝」が4月25日に全国発売された。
「路地裏わいわいマルシェ」が4月29日、路地裏ガレージマーケット(さいたま市中央区鈴谷7)で開催される。
上から見た会場の様子(主催者提供)
竜巻で27人死亡