スポーツビジネス分野での創業を目指す若者を支援する埼玉県のプログラム「イノベーションリーダーズ育成プログラム『埼玉Sports Start-up(SSS)』」のキックオフイベントが8月21日、大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区桜木町1)で開催され、課題解決募集テーマが発表された。
ラグビーワールドカップやオリンピック、パラリンピックを控え、スポーツ産業の成長が期待されている中、埼玉県が主催し、浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズの県内3クラブ・球団の協力で行われる同プログラム。
各球団が抱える課題を解決するビジネスアイデアの事業化や、その成長を目指す若者を支援し、地域経済のさらなる活性化を目指す。さいたま市や商工会・商工会議所(連合会)、埼玉ニュービジネス協議会などの起業家団体、日本政策金融公庫なども協力する。
テーマは、3クラブ・球団共通テーマと、各クラブ・球団が提示するテーマがあり、キックオフイベントで発表され、約300人の来場者がメモを取りながら熱心に耳を傾けた。
3クラブ・球団共通テーマは「クラブ・球団が身近にあることによる、埼玉県への愛着の向上」「スポーツ実施、観戦人口の増加による地域活性化」「クラブ・球団としての社会課題解決への貢献」。
浦和レッドダイヤモンズのテーマは「幅広い世代の健康増進とコミュニティ形成(する、学ぶスポーツ)」「誰もが楽しめるスタジアムづくり(観るスポーツ)」「街の人々とスタジアムをつなげる仕組みづくり(支えるスポーツ)」。大宮アルディージャは「クラブパートナーや協力団体等との協業による地域への貢献」「地域の皆さまとの共創によるエリアブランディング」「グローバルに開かれた地域づくりの実現」。埼玉西武ライオンズは「地域住民共通の楽しみの場の提供」「企業や人々が社会課題解決に参加しやすい場の提供」「人々が生き生きと働くことのできる場の提供」。それ以外にオリジナルのアイデアを持っている場合は、独自テーマでの応募も可能。
イベントでは、Jリーグの村井満チェアマンの基調講演のほか、村井チェアマン、栃木サッカークラブマーケティング戦略部長・江藤美帆さん、楽天大学学長・仲山進也さん、早稲田大学スポーツ科学学術院教授・スポーツビジネス研究所所長・間野義之さんによるパネルディスカッションも行われた。
埼玉県出身でもある村井チェアマンは「Jリーグをうまく使ってほしい。われわれはスポーツを通じて社会をよくしたいと思っている」、江藤さんは「何か一緒にやりたくても窓口が分からないという人が多いのではないか。今回のように行政が間に入るのはとてもよい機会」と勧める。
県産業支援課の尾崎範子さんは「埼玉で創業、成長していきたいという意欲のある方に応募していただきたい」と呼び掛ける。
応募はメールで受け付ける。締め切りは9月18日17時。