2025(令和7)年 4月 27日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2025年3月31日、管理・運営する機器共用ポータルサイト「CFPOU(Core Facility Portal , Okayama University)」に AI チャットボット機能を新たに搭載しました。
機器共用検索システムに対して内外にオープンな AI を導入するのは、国内でも先進的な取り組みです。これにより、学内外の研究者が岡山大学にどのような研究装置があるのかを、会話形式で直感的に検索できるようになりました。
従来の CFPOU ではキーワード検索やカテゴリ分類による検索しかできませんでした。また、利用者からの問い合わせへ対応するために、専門分野の教職員へ問い合わせるなど、運営側の負担も大きい状況でした。今回、AI を活用したチャットボット機能を導入することで、ユーザーは「〇〇を測定できる機器は?」といった自然な質問を投げかけるだけで、適切な機器情報にアクセスできるようになりました。
総合技術部では、今後も継続して利用者および設備管理者の皆様の声に耳を傾け、CFPOU の改良に取り組みます。AI への問い合わせ結果から直接利用予約につなげる、論文情報やメンテナンス情報とひもづける、英語化を進めるなど、研究者のみならず企業や学外機関の利用者にとってもより使いやすい環境を整備し、研究・開発の加速につなげることを目指します。さらに、先端技術を活用した研究支援の強化を進め、機器共用事業を通じた研究力向上、人財育成に貢献します。どうぞ今後も地域中核・特色ある研究大学:岡山大学総合技術部による機器共用事業に関する取り組みにご期待ください。
〇岡山大学機器共用ポータルサイト CFPOU
https://corefacility-potal.fsp.okayama-u.ac.jp/
CFPOU 画面
検索ページの左上に「AI に聞いてみよう (AI-based CFPOU)」を搭載
◆参 考
・岡山大学総合技術部
https://techall.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学研究・イノベーション共創機構
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)
◆本件お問い合わせ先
岡山大学総合技術部 機器共用担当
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
TEL:086-251-8816
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えてください
https://techall.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年4月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003002.000072793.html
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html