プレスリリース

【返却不要。傘、無料で差し上げます】ビニール傘の使い捨て文化にSTOP! エコで地球とお財布に優しい新サービス、埼玉のリユース店で梅雨期間プロジェクトとしてスタート 持ち主不明で処分される傘を有効活用

リリース発行企業:株式会社東洋

情報提供:

埼玉県内8店舗展開の、ブランド品や貴金属・ジュエリー等の買取店「エブリデイゴールドラッシュ」を運営する、「笑顔創造」が企業理念の株式会社東洋(本社:埼玉県北本市 代表取締役/中村秀夫 以下、当社)は、6月1日(日)から6月30日(月)までの期間、エブリデイゴールドラッシュPAPA上尾店 及び エブリデイゴールドラッシュイオンせんげん台店限定で、商品売却など店舗利用の有無に関わらず、急な降雨で傘を必要としている方へ、無料で傘を差し上げます。



このサービスで、無料で差し上げる傘は、さまざまな諸施設等で忘れ物として届けられ、一定期間保管されていても持ち主が現われず、廃棄処分される予定の傘でした。

日本洋傘振興協会などの調査によると日本で1年間に購入される傘は1億2000万本を超えており、この内、約8000万本と6割以上は、コンビニエンスストアや100円ショップなど手軽に手に入るビニール製の傘です。

また、東京都内の鉄道会社や商業施設などから警察に届けられる忘れ物としての傘は、東京都だけでも年間約35万本(※警視庁HP 令和6年遺失物取扱状況 より)を越えているとのこと。

なかでもビニール傘は、ほとんど持ち主が特定されることもなく、大抵のビニール傘は材質の分別が難しいため、リサイクルには適しておらず、多くは埋め立てゴミとして廃棄処分されているといいます。埋め立てても微生物などに分解され土壌になるわけではないので、日本のビニール傘の使い捨て文化は、地球環境に与える負荷がきわめて大きく問題視されております。

そこでリユース事業に携わる当社では、とても小さい「初めの1歩」かもしれませんが、急な降雨で傘を必要としている方へ無料で傘を差し上げるサービスを通じて、ビニール傘の使い捨て問題を1人1人が意識し、持続可能な世界について考える機会につながればと思い、今回、こちらのサービスを企画いたしました。

※ビニール傘のイメージ画像です









『エブリデイゴールドラッシュ SDGs 迷子の傘で梅雨をのりきっちゃおう』サービス概要

内容:商品売却など、店舗利用の有無に関わらず急な降雨で傘を必要としている方へ、無料で傘を差し上げます。(※よくある貸出しサービスとは異なるため、返却は不要です。)

開催期間:2025年6月1日(日)~6月30日(月)
 (※各店、多数ご用意しておりますが、店舗ごとの傘の準備数に達し次第終了とさせて頂きます。)


開催店舗:下記の2店舗限定
エブリデイゴールドラッシュPAPA上尾店 
(埼玉県上尾市緑丘3-3-11 プリンセス棟2F) TEL:048-729-5423
エブリデイゴールドラッシュイオンせんげん台店 
(埼玉県越谷市千間台西3-2-12 イオンせんげん台3F) TEL:048-993-4566




エブリデイゴールドラッシュ公式ホームページhttps://everydaygoldrush.com/

【会社情報】
会社名:株式会社東洋
本社所在地:〒364-0013 埼玉県北本市中丸9-211
電話番号:048-593-0999

【本件に関するお問い合わせ先】
広報担当:緑川 裕一 (みどりかわゆういち)
担当者直通携帯:080-6858-9626
メールアドレス:toyo-press@toyo-egroup.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース