2024(令和6)年 12月 10日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年12月6日、本学津島キャンパス本部棟6階第二会議室で、本学の教職員を対象にしたカメラ講座を開催しました。
この講座は、広報課が推進する組織的な広報活動の質向上とブランド力強化を目的に、学部等で広報活動の一翼を担う教職員の写真撮影スキル向上を図るために開催したものです。
今回、講師としてお招きしたのは、冨岡写真事務所の冨岡誠さん。午前中は、カメラの基本操作やモードの使い分けに関する座学からスタート。冨岡講師からは、「ピントと露出を正しく設定することが、成功する写真撮影の鍵」とアドバイスがありました。その後の実技指導では、参加者が集合写真やポートレートの撮影に挑戦し、構図やカメラの設定について、冨岡講師から具体的な指導が行われました。特に、カメラのプログラムモード(フルオート設定)が初心者には便利である一方で、自分の意図を反映しづらいことなど、実践的な知識が共有されました。
午後は、シーン別に撮影方法を学ぶ実践的な指導が中心。表彰状授与や講演会、屋外撮影など、広報現場で頻繁に遭遇する場面を想定し、参加者は冨岡講師の指導を受けながら撮影技術を磨きました。さらに、焦点距離や被写界深度(ピントの合う範囲)についての解説もあり、参加者は「ピントを確実に合わせる方法」や「構図を工夫して被写体を引き立てるテクニック」も学びました。
最後に、参加者が事前に撮影した写真を講評するセッションでは、冨岡講師が具体的な改善方法を伝授。冨岡講師からは、「カメラの技術と同時に、『写真の主題を明確にする』という目的意識が重要」とアドバイスがありました。参加者からは、「ピントや構図の基本が理解できた」「少人数できめ細かく指導してもらえてよかった」などの感想が寄せられました。
第二回の講座は、12月12日(木)に今回と同じ会場で開催予定です。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。
◆参 考
・広報誌「いちょう並木」(バックナンバー)
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/kohoshi.html
・岡山大学統合報告書
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/annual.html
・岡山大学MONTHLY DIGEST
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/monthlydigest.html
・岡山大学OUTLINE
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/ou_outline.html
・J-PEAKS MONTHLY DIGEST
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/jpeaks_digest.html
・岡山大学ビジョン3.0・岡山大学長期ビジョン2050
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/ou-vision.html
◆本件お問い合わせ先
岡山大学 総務・企画部 広報課
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
TEL:086-251-7292
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13821.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://venture.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年12月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002721.000072793.html
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html