広告企画

「空間」×「IT」で、「さいたま」をもっと面白く。

提供:コワーキングスペース7F 制作:大宮経済新聞

  • 41

  •  

 JR大宮駅東口から徒歩1分。「コワーキングスペース7F(ナナエフ)」には朝7時から続々と人々が集まり始める。

 コロナ禍で「テレワーク」「リモートワーク」という価値観が浸透するずっと以前から、まるで時代を先取るようにこの施設を運営してきた「コミュニティコム」が、正社員を募集している。同社が社会に還元したい価値とは?働く人々の思いとは?代表の星野邦敏さんと2人の社員に話を伺った。

自作ホームページで生まれた「人々との交流」

 全ての始まりは、およそ20年前。先天性疾患で入院する星野さんをお見舞いに来た友人から差し入れで渡されたのが、ホームページ作りの入門本だった。

 「有り余る時間を生かし、本を片手に立ち上げたのが、自らの経験を綴った「入院・リハビリ日記」。すると同じ病気に悩む人々が次々とホームページに集まり、さまざまな交流や情報交換が生まれた」と星野さん。

 ネット上の情報量も今とは比較にならない時代。星野さんがネット世界に投げ込んだ小さな石は、多くの人々に光を与えた。

「コミュニティコム」は地域ニュースメディア「大宮経済新聞」も運営する

 以来、星野さんは次々とホームページを立ち上げる。単なる趣味だったはずのホームページには、時代の流れも味方して続々と広告が付き始め、ホームページ制作の書籍を出版する機会にも恵まれた。次第に「情報で人々の交流を生み出すことに腰を据えて向き合いたい」という思いが強くなった星野さんは、当時勤めていた税理士法人を退職。

 こうして2008(平成20)年1月、コミュニティコムが誕生した。事業内容は、ブログやホームページ等の自社メディア運営。今もこれが同社の基軸の一つになっている。

さいたまへの恩返しを「リアル」な形で

 そんな中、転機が訪れる。

 2011(平成23)年当時、書籍出版の実績を買われ講師としても活躍していた星野さんが招かれたのが、岩手・石巻市。東日本大震災で職を失った人々に向けた、ホームページ作りの講習が目的だった。そこで星野さんが目にしたのは、復興に奔走する若者たちの姿だったという。

 「震災を機に地元に戻った若者が、『復興バー』を作り、あちこちに集いながら再生を目指している。『自分は地元のさいたまに対して何をしてきたのか』という問いを突き付けられたようだった」と星野さんは振り返る。

同社運営の「貸会議室6F」で作業する星野さん

 それ以来「さいたまに恩返しするなら、手に取れない『IT』ではなく、リアルでわかりやすい形にしたい」と考え始めた星野さん。思い浮かんだのが、自身が創業当時にオフィスを構えていたインキュベーション施設のような「働く人が集う場」だったという。「一人で起業した私が孤独にならず経営のイロハを身につけることができたのは、あの場での人とのつながりがあったから。人々が集い、仕事をし、交流する場を作ることが地域活性につながる」と思い至った。

利用者が作業に集中する「コワーキングスペース7F」

 こうして2012(平成24)年12月、「コワーキングスペース7F」がオープン。
 「IT」と「空間」の両面で「人々の交流」「情報発信」という価値を提供する起点となった。

利用者から店長に。「誰もが自由に働けるお手伝いを」

 さいたま初の「コワーキングスペース」には、初月に800人が訪れたという。現在は上下のフロアに「貸会議室6F(ロクエフ)」「シェアオフィス6F(ロクエフ)」を増床。今回話を伺った社員の山田里江さんも、もとは同施設の利用者だった。

店長として「コワーキングスペース7F」の受付で作業する山田さん(右)

 山田さんは、着メロサイトのディレクターなどを経て、子どもの入学を機に正社員から業務委託へと働き方をチェンジ。その前後から、作業や打ち合わせで様々なコワーキングスペースを渡り歩いたという。「20~30の施設を利用した中でも、7Fは集中できるハード環境に加え、スタッフ対応が抜群だった。利用者目線を大切に運営する責任感が伝わってきた」と振り返る。

様々なスタイルのデスクが並ぶ「コワーキングスペース7F」

 その魅力に惹かれ、5年前には同施設のアルバイトスタッフに。やがて正社員となり、現在は同施設の店長を務める。「40名近いアルバイトのシフト作成やマネジメント、シェアオフィス利用希望者との面談や契約などが主な業務。かつて私が感じた以上の心地良さを提供することを大切にしている」と山田さんは言う。

 さらに「私自身が『育児』、『都内までの距離』という壁を越え、効率よく働けるこの場に助けられた。誰もが自由な働き方を実現できる空間の運営に携われることは大きな喜び」とほほ笑む。

眠った店舗を活用した「シェアキッチン」「配信スタジオ」

 ほかにも同社が取り組む空間活用事業は多い。空き店舗や営業前の飲食店を活用したシェアキッチン「CLOCK KITCHEN(クロックキッチン)」や、インターネット動画配信スタジオ「Chiemo(チエモ)」も手掛ける。

閉店した酒販店を活用した「CLOCK KITCHEN 氷川参道店」

 星野さんは「開業・副業希望者が、固定の曜日・時間に定期営業できるのが『CLOCK KITCHEN』。『Chiemo』は、営業時間前のバーで動画撮影・配信できる仕組み。コワーキング同様、『場所』や『時間』を分け合って活用することで、眠った空間に新たな価値といくつもの魅力を与えることができる」と説明する。

「CLOCK KITCHEN 氷川参道店」店内

 「人々の交流」と「地域活性」という価値を、ここでもリアルに発揮しているというわけだ。

ITの力で「空間」を活用する

 もう一つの同社の重要な柱が、創業当初から手掛けるIT事業だ。

 ホームページ作成ソフトウェアWordPress(ワードプレス)でのサイト制作・運営やWordPressテーマ制作のほか、近年注力する自社開発サービスの一つが「むじんLOCK(ロック)」。スマートロックと連携し、無人でドアの施錠・解錠や施設の予約、入退室管理、決済などをワンストップで行うシステムには、空間運営のノウハウが存分に生かされている。

ディレクターとして顧客対応する山田さん

 先ほど登場した山田さんは、同システムのディレクターでもある。サービス説明から、各顧客の課金方法や料金体系に合わせてシステムをカスタマイズするためのヒアリング、サポートまで担うという。「当社の空間活用ノウハウを他地域へと拡散し、影響力を発揮できるのが面白み」だと、山田さんは語る。

受付から決済までの無人化を実現した同社開発のシステム「むじんLOCK」

 その裏側で、同サービスの開発、他の各種システムを構築するのがエンジニアの吉田裕介さんだ。吉田さんは顧客から直接相談や要望を聞く機会もあるという。吉田さんは「自分のアイデアを直に伝え、システムに反映できるのが大きなやりがい。顧客と直接話すことを苦に思わず、自分の経験や技術を能動的に生かし要望に応えたい人にとっては絶好の場では」とほほ笑む。

「リモートワーク」×「フルフレックス」という働き方

 今回募集するのは、「空間運営スタッフ」、「WordPressに関するPHPエンジニア」、「自社開発サービス『むじんLOCK』に関するカスタマーサクセスマネージャー」の3職種。特徴的なのは、状況に応じて出社の必要性があるものの、すべての社員が勤務時間は「フルフレックス」で「リモートワーク可能」の勤務形態で、希望を出せば「副業」も可能という点だ。

オフィスを持たない同社。出社の際は「シェアオフィス6F」で勤務する

 出社の際にシェアオフィス6Fで勤務。ミーティングは併設の会議室で行うほか、子育て中の社員などはオンライン参加することもあるという。

 星野さんは「人口が減少する日本では、限られた労働人口で効率良く業績を上げることがより必要になるはず。従業員を雇い入れた当初から、わざわざ子供を預け、都市部に出なくても、自由度高く働ける環境を目指してきた」と説明する。

集合機会が少なくても心地よい距離感の人間関係が構築されているという

 自由度が高い分、自律性が求められるのも事実。だが、それが孤独を意味しないのも同社のもう一つの特徴だ。「地場の中小企業だからこそ、社内の付き合いも『仲良く暮らす』ことを大切にしている」と星野さんは語る。施設利用者やアルバイトが社員に加わるケースが多いことからも、居心地の良さや裏表のない様子が伺えるだろう。

今回話を伺った星野さん、吉田さん、山田さん

 常に時代の半歩先を行く「事業」と「働き方」を発信し続ける「コミュニティコム」が、さいたまに縁(ゆかり)があるあなたを待っている。

募集要項

雇用形態 正社員
業務委託
就業時間 フルフレックスタイム制
時短勤務可
正社員の場合の所定労働時間は1日8時間勤務×規定日数となります。
例えば1ヶ月の勤務日が20日間だった場合、160時間が規定の勤務時間となります。この160時間を1ヶ月の中でどのように働くかは、社員に任されています。
就業場所 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル7階
リモートワーク可
休日・休暇 完全週休2日制、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
※場合によっては土日祝日の出勤があります。その場合は平日に代休取得可能
待遇 近居手当
社会保険完備、交通費全額支給
コワーキングスペース・貸会議室などの施設・備品の利用
書籍購入・セミナー参加などのスキルアップ補助
フィットネスクラブ利用、研修旅行、健康診断
※一部正社員のみ適用
株式会社コミュニティコム https://www.communitycom.jp/
採用ページURL https://www.communitycom.jp/recruit/
  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース